過去記事のレシピでは、動物性食品を使用したものもありますが、最新の情報では、植物性タンパク質を推奨しております。
食肉は、大豆ミートや高野豆腐などに置きかえてみて下さい。順次新しいメニューなどと入れ替えていきたいと思います。

絶品!お豆腐でつくるチョコナッツアイス

IMG_0689

【材料(4人分)】
絹ごし豆腐 130g
はちみつ 大さじ1
ココア(無糖) 大さじ3~4(お好みで)
てんさい糖 大さじ3~4(お好みで)
ミックスナッツ(無塩・無添加)50g程度(お好みで)
卵黄 1個分
バニラエッセンス 数滴

POINT

 

・全部を一気にミキサーにかけるだけでOKです。
(ナッツも、飾り用に少し取り分けた以外は、全部ミキサーにかけてしまいます)

IMG_0653

・ナッツもミキサーにかけてしまうので、コクがでます。多分、これが味の決め手です。

・卵黄は入れなくてもいいですが、入れたほうがまろやかさがでておいしいです。

・ココアはたっぷり入れたほうがチョコレート感が出ておいしいです。

・てんさい糖だけより、はちみつやメープルシロップを入れたほうがおいしいです。

・絹ごし豆腐は、一般的なものだとどうしても豆腐臭さが残るので、デザートとして食べるなら、下記の様なものがおすすめです。

IMG_0678

冷やしただけなら、チョコレートムースに、完全に固まるまで冷凍すると、アイスとしておいしく召し上がれます。

ご参考までに使用した材料の一部(その辺のスーパーなどでも購入できます):
[amazonjs asin=”B00XZZJTE0″ locale=”JP” title=”無添加ミックスナッツ 1kg (くるみ,アーモンド,カシューナッツ) 食塩、オイル使用無し”]
[amazonjs asin=”B0197OXGUA” locale=”JP” title=”ホクレン てんさい糖 650g”]
[amazonjs asin=”B000FQ5K2C” locale=”JP” title=”バンホーテン ピュアココア 200g”]

#グルテンフリースイーツ